



○作業完了までの流れ
ステップ 1. お見積り(ご相談)

始めてのお客様でもご安心下さい!
丁寧にご説明致します!
初めのお客様にもご安心戴けるよう、現地にて無料でお見積りをさせていただきます。
現地での見積りを行わずに作業をすることで、「見積金額より請求金額がかなり高くなった」などといったトラブルが発生することがあります。
弊社では、お客様にご納得いただいた上での作業を行うために、必ず現地見積りを行ます。
また、ゴミ処理のみでなく、ハウスクリーニングや解体等の作業を同時に行いたい場合もお気軽にご相談ください。

ステップ 2. ご依頼内容の決定(ご注文)

条件をご確認いただき、
ご注文を確定させます。
●お電話またはメールにて作業依頼のご連絡をお願いいたします。
●作業日と作業場所、開始時間のご希望をお伺いし、日時を決定いたします。

ステップ 3. 作業実施(立ち合い)

専門スタッフが丁寧に作業を行います。
※女性スタッフも多数在籍しておりますので、
女性のお客様にも安心してご利用いただけます。
●借家、アパート等については、壁面等の釘についても全て抜き、そのまま大家さんにお返しできる状況にいたします。
●片付け完了後、電気が使える場合には掃除機、使用できない場合には掃き掃除にて、お部屋の中を綺麗にします。
※集合住宅(マンション・アパート)については、ベランダ・バルコニーも掃除いたします。
●作業に必ずお立会い戴く必要はございません。終了時にお立会いができない場合につきましては、終了時の写真をメール等にてお届けさせていただきます。
※お送りしたお写真について、お電話にて作業の個所のご報告を致します。

ステップ 4. 作業完了(お支払い)

作業の完了時に、
料金をお支払い戴きます。
●お客様による作業完了確認(電話、メール含む)
●ブレーカーを落として作業完了
●現金にてお支払い
※クレジットカードでのお支払いに関しては別途お電話にてご案内いたします。
○事例紹介
【作業事例②】キッチン周りの片付け
台所に溜まったゴミのお片付けをご依頼いただきました。
ゴミの分別回収に加えて、壁や床にこびり付いた油汚れまでキレイにお掃除致しました。

_edited.jpg)

【作業事例②】お部屋の片付け
お部屋に溜まっていた物をいるものといらないものに分けた後、不用品については更に分別を行い、処理いたしました。
「何から手を付けたらいいか分からない!」というお悩みでご相談いただきましたが、立ち合いの下で作業を行うため、都度確認をしながら丁寧に片付けを行いました。





【作業事例③】ベランダの片付け
長期間ベランダに放置されていた廃棄物のお片付けを行いました。
廃棄物の回収・分別後、床面の掃除を行いました。

